上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

今日の札幌の夕暮れ空。
帰宅途中に空が赤く焼けてきたので、急いで近くの高台へ行って撮影。
カメラ持ち歩いててよかったです。
写真展、連日たくさんの方に足を運んで頂き、本当に感謝しています。ブログを見て下さっている方や昔の友人など、人の縁の素晴らしさを改めて実感しているところです。
そんな写真展もあっという間に半分が過ぎ、残りあと3日。どんな出会いがあるか楽しみです。
会場では気軽にお声かけてくださいね。
ブログ村 風景写真rankingOLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL 14-54mmF2.8-3.5
夕焼けきれいですね!
ご使用のZD14-54mmはゴーストやフレアーが出ないので
朝日・夕日には一番使いやすいレンズですね。
私も多用しています。
今日は弟がお邪魔して拝見させて頂いたそうです。
彼は私が大沼以外で撮る時の運転役をやってくれます。
8年、富良野・美瑛に通っていますので私が撮りたい感じが分かってくれます。
去年1月末は流氷撮影も付き合ってくれました。
6月2日は妹がお邪魔するそうです。
TVでお顔を拝見できなかったのでできたら榊山様の記念写真を撮らせて頂いてと頼みました。
お指し使えなかったら宜しくお願いいたします。
とっても素敵なお写真で何と証言していいのか
素晴らしいです。
写真展拝見したい気持ち一杯ですが
今回は無理なので又の機会にと思っております。
カメラを持ち歩いてらっしゃたので、こんなすごい夕景を拝見できました!
ありがとうございます。
今日の夕方は、東京でもちょっと赤めに焼けてました(笑)
それにしても、北海道や沖縄の夕焼けの焼け方は凄いです。
もう、北海道に行きたくなってウズウズしてますよ~(笑)
追伸:こちらもなんとか無事に終えることができましたよ。
そうですね。おっしゃる通りで、狙ったとこに、ピントが来てないのと、全体に、どこにもピントが合ってないのと、2種あるので、ピントがずれてるのと、ぶれてるのと、両方が、大活躍しちゃってるんですね、私。(涙)
三脚&レリーズをきちんと使った写真は、ましなのが多いので、手抜きしないで、頑張ります。
グラデーションの美しさに、ポチ連ちゃん!
先日は写真展お邪魔しました。
どれも本当素晴らしい写真ばかりでした☆
双子の木の道も教えていただきありがとうございます。
今度行ってみる事にします♪
>おばさまさん
14-54mmの逆光への強さはすごいですよね。どんな光でも安心して使えるレンズだと思いますよ。
今日、妹さんがお越しくださいました。写真も撮って頂きまして・・・お目汚しにならなければ良いのですが(笑)
>やすさん
この時期にしてはかなり赤くなりました。
今月は写真展準備のため殆ど撮影に出てませんでしたが、やはりたまには撮りに行かないと駄目ですね。
*私信:この度はおめでとうございます。直接お祝いできないのが心苦しいですが・・・。機会がありましたら改めて飲みにでも行きましょう。
>オグリマリ さん
ピント・手ぶれ・被写体ブレ、この3つに気を付ければ、今時のデジイチでしたら半切でもかなりシャープな仕上がりになりますよ。いろいろ試してみてくださいね。
>kinuさん
あっ、どなたか分かりました!
先日はご来場いただき、本当にありがとうございました。
双子の木への行き方、うまく伝わったでしょうか。拙い地図でしたが、お役に立てば幸いです。
これからもよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿