上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

これも美瑛でのヒトコマ。
この場所はすっかり雪が無くなり、秋蒔き小麦の色が目立つようになっていました。
考えてみれば、昨年の12月以降ずっと雪に覆われていたわけですから、こういう緑色を久しぶりに目にしたことになります。
ブログ村 風景写真rankingOLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL 35-100mmF2.0
美瑛もいよいよ春ですか?
明るい緑色がまぶしいですね。
schatzkiste さん こんばんわ~☆彡
春 感じますネェ~♪
嬉しくなってきます
飛んで行きたい所だけど・・・(-.-)
ここの所 ちぃっと寒くって 風邪気味です^^;
schatzkiste さんは 大丈夫かな?
こんばんは。
あれだけ冬らしかった今冬も、気がつけばすっかり春景色なんですね。
しばらくは赤ん坊のお守りで遠出は出来ませんので、ここの写真を見せていただき溜飲を下げることにしてます(笑)
もう美瑛もこんなに春なんですね
ここのところ 肌寒い日が続いていたので
とっても嬉しくなりました
今年は久しぶりに富良野、美瑛方面行きたいです
>hisamichiさん
少しずつ緑色が目立つようになって来ました。桜も待ち遠しいです。
>ななさん
風邪気味ですか・・・。季節の変わり目なので気をつけないといけないですね。お大事にしてください。
>uttiさん
こんにちは。
今年は本当に冷え込みましたね。かと思えばもうすぐ桜の季節なので、ほんと早いもんです(笑)
いつか美瑛あたりで撮影ご一緒したいですね^^
>えぞももんがさん
おはようございます。
確かに最近肌寒い日が続きますよね。。。
もう少し暖かくなればいい景色がたくさん見られるようになると思いますので、機会があればぜひ足を運んでみてください^^
コメントの投稿